ワークショップ
子育てと本とおしゃべりと ~テーマ「しつけ」~
4月のテーマは、「しつけ」です。
しつけは、普段の生活の中でなされるので、父母にとって日常的な課題です。
食事のしつけ、排せつのしつけ、睡眠に関するしつけ、衣服の脱ぎ着のしつけ・・・
子どもの心身の発達に、しつけはどのような影響を及ぼすのでしょう。
基本的な生活習慣との関連の中で、具体的にいつごろから、どのようにしつけを行っていけばいいのでしょう。
未就学児の父母のみなさん、乳幼児の「しつけ」についてちょっぴり学んでみませんか。
一冊の本やおしゃべりをとおして自分一人では気づけなかったことに気づくかも。
キッズスペースで行いますので、お子様をお連れでもOKですよ。
会場 | キッズスペース |
---|---|
時間 | 10:00~11:00 |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 申込の際は、必ず「参加に当たっての注意事項」(https://encross-nobeoka.jp/ja/node/22669)をお読みいただき、ご同意の上、お申し込みをお願いいたします。下記のお問い合わせ先まで、「電話予約」をお願いいたします。" |
定員 | 5名 |
主催者 | 今原淳子 |
問合せ先 | TEL:0982-20-3900(受付時間 8:00~21:00) |