ワークショップ
あさの和~想いを結ぶアクセサリー~
【本イベントは主催者様のご都合により、中止となりました。次回のご参加をお待ちしております】
麻の茎から採った繊維・精麻で、世界に一つ自分だけのアクセサリーを結びましょう。
精麻は日本古来より、神社のしめ縄や鈴緒やお祓いの道具などに、また日常生活の中でも布や
紐や蚊帳や魚網などと幅広く使われていました。
現在、麻の栽培は法律で規制されていて私たちが目にすることも少なくなってきましたが
今回のワークショップでは、栽培許可を受けた栃木県鹿沼市の麻農家8代目大森芳紀さんの野州麻を使用いたします。
貴重な国産の精麻を指先でひと目ひと目結びアクセサリーを作ります。
手先の作業になりますが、手先は不器用と思われている方でも大丈夫、ご自分なりの形に仕上がります。
ゆったりと流れる時間を楽しみましょう。
≪持ち物≫
必要な方は眼鏡
"
会場 | 2階 ソファラウンジ |
---|---|
時間 | 11:00~12:30 |
参加費 | 1,500円 |
申込方法 | 申込の際は、必ずHPの「参加に当たっての注意事項(https://encross-nobeoka.jp/ja/node/22669)」を お読み頂き、ご同意の上、下記のお問い合わせ先までお申し込みをお願いいたします。 下記のお問い合わせ先に「電話予約」をお願いします。" |
定員 | 6名 |
主催者 | 松田ノリ子 |
問合せ先 | TEL:0982-20-3900(受付時間 8:00~21:00) |