NEW サロン
こどもの人権・発達を知るって面白い「しんどくない子育てって?」
「子どもを大切に思っているのに尊重してあげられない時に落ち込む」「ありのままでいいのに、ほかの子と発達を比べて心配になる」「子どものためってどんなことかわからなくなる」「いい親でいたいけど、子育てってマニュアル通りにすすまない、むずかしい…」などなど、様々な気持ちで子育や子どもと関わる仕事をしてしている方たちと、一緒に考えるお話会です。
当日は作家でありインフルエンサーの「きしもとたかひろさん」をお招きします。さまざまな日常的な事例をもとに、トークショー形式でお話しをして、そのあと一緒に考えを交わします。
子どもは自由に遊んでいて大丈夫、途中参加途中退席も自由です。大人も子どももしんどくない子育てを考えて、楽しくすごしましょう。
さらに延岡出身で子どもの権利について日々活動している、チャイルドファーストみやざき代表の廣川真美さんも登壇します。
・人権を知ると、子どもへの関わりが変わるよ、おもしろいよ!
・発達を知ると、子どもの姿に感動するよ、愛おしくなるよ、おもしろいよ!
・子どもが「その子」として育っていくって、おもしろいよ!
【きしもとたかひろ氏プロフィール】
一般社団法人 Rights of the Child 代表
保育⼠・放課後児童⽀援員として、⼤阪の放課後児童クラブに⻑年勤務。 ⽀援員及び運営の主幹として、⼦どもの権利と主体性を尊重する⽀援を主軸にした児童育成及び保護者⽀援を⾏う。著書に『怒りたくて怒ってるわけちゃうのになぁ ⼦どもも⼤⼈もしんどくない⼦育て』『⼤⼈になってもできないことだらけです』 (KADOKAWA)。
会場 | 1F キッズスペース |
---|---|
時間 | 14:00~15:30 |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 申込・お問合せの際は、下記の「問合せ先」から各主催者へご連絡していただくようお願いいたします。 |
定員 | 20名 |
主催者 | ハウリング |
問合せ先 | 090-8878-1933 |