たべて・うごいて・まなぶ~きょうからはじめる骨活習慣~

≪親子孫3世代で骨の健康について考えよう≫
啓発week 3月19日(日)~25日(土)
みなさん骨粗鬆症と聞いて、どんなイメージを持っていますか?
「骨がスカスカ」、「背中が曲がる」 こんなイメージをお持ちでしょうか。
多くの人に自覚症状がなく、骨が折れるまで気づきにくい厄介な病気です。
骨折によって、生活の質が低下したり、日常生活に不自由が生じる場合もあります。
骨活weekを通して、丈夫な骨を保ち、骨折を予防するための食事や運動の大切さを知ってもらい、たくさんの人に人生を楽しみ尽くして欲しいと思います。
骨の基礎を作る成長期、維持期にあたる成人期、更年期以降の長い人生、それぞれの年齢で骨との向き合い方は変化していきます。
親子孫3世代揃って、骨の健康について一緒に考えてみませんか?
期間中、専門医によるセミナーや料理・体操イベントを実施
対象イベント※ではのべおか健康マイレージが50ポイントたまります。
イベントラリーもご用意しておりますので、お気軽にご参加ください!
骨粗鬆症とは?よくわかる骨粗鬆症
~コンテンツ~ リンクを押すと詳細ページに移ります。
|たべて|
3月19日(日) 強い骨を作る食講座~強い骨作るには今しかない!!~※
3月19日(日) 簡単×おいしい!カルシウムたっぷりの食卓※
3月21日(火) くらしの薬膳~骨からのメッセージ~※
3月23日(木) かんたん!カルシウムいっぱいお料理レシピ※
|うごいて|
3月19日(日) すぐできる筋骨トレーニング※
3月19日(日) からだを動かしロボットを操作!? 〜楽しみながらロコモ予防!!
3月21日(火) 親子3B体操 骨粗鬆症予防※
3月25日(土) オノマトペ骨トレ体操~いつまでも元気に歩くために~※
|まなぶ|
3月19日(日) 骨の事をもっと知って人生を楽しみ尽くそう! ~骨粗鬆症予防セミナー~※
3月19日(日) UMKアナウンサーオカファーさんの青空おはなし会※
3月25日(土) こども落語※
|親子で学ぶ健康体験イベント|
3月25日(土) 10:00~15:00
ドクターキッザニア~骨の健康チェック体験~※
デーリィ坊やとモーモーちゃんの健康体操
コツ骨ロード~楽しく歩こう~
からだを動かしロボットを操作!? 〜楽しみながらロコモ予防!!〜
~イベントラリー~
19日~25日の各イベントへ参加でスタンプをゲット!
1個で骨の健康チェック体験、
3個でカルシウム摂取の強い味方をプレゼント!
※25日(土)10:00~15:00の健康体験イベントにて配布:数に限りがございます。
台紙はイベントチラシにございます。
※下記のPDFからはチラシをご覧いただけます。