1. TOP
  2. レポート
  3. 「ひとつずつやればできる!片づけお悩みシェア会」

レポート

「ひとつずつやればできる!片づけお悩みシェア会」

2020/2/20 開催

ライフオーガナイザー認定講師の吉田さんによる、「ひとつずつやればできる!片づけお悩みシェア会」が開催されました。今回は、「キッチン(食品)編」。キッチン・食品の片付けのお悩みについて、参加者の皆さんでシェアしていきます。

モノを動かす前に、思考の整理から

先生も交えて自己紹介から始まります。先生の穏やかさに包まれて、いつのまにか和やかな雰囲気に。自己紹介で皆さんと参加の目的をお話します。



次に、ライフオーガナイズの考え方について学びます。ライフオーガナイズとは吉田さん曰く、「モノを動かしたり手放す前に、思考の整理から始める片付け術。」自分を俯瞰することから始めることが重要だと話していただきました。
自己紹介の後は、簡単なワークシートを記入します。


片付けに関するストレスの根源

記入したワークシートを中心に、片付けの悩みを順番に話していきます。悩みをシェアする時間が増えるほど、「キッチンの片付け」の話をしていたはずが、洗濯物の片付け、お弁当づくり、子供の一人暮らしなど、話は次々に広がっていきます。吉田さんも片付けの話に集中するわけではなく、日ごろの悩みについて参加者の皆さんとシェアをしていきます。


吉田さんは、参加者の皆さんにお話しします。
「片付けの悩みは日常的に存在し自分の中に閉じ込めていることが多い。こうして人に話してみると、片付けに関するストレスが、実は違うところに問題があったと気づく事があります。」
楽しくお話ししていく中で気づくと、片付けによるストレスの根源に辿り着きます。そこで吉田さんからは、日々に生かせる片付けのポイントを教えてもらえます。ラベリングの使い方。左脳派と右脳派の違い。年齢別にあった片付けなど、今すぐ使える情報も教えてもらえます。

問題が別にあったり、簡単なことで解決できたりと自分で気づく


当イベントでは、片付けの方法を学ぶことが目的ではありません。日々何気なく感じているモヤモヤや小さな悩みを、参加者の皆さんとシェアすることが目的です。自分の中に溜め込んでいたストレスや悩みを人前で話すことによって、問題が別にあったり、簡単なことで解決できる事だったと自分で気づくことがあります。

イベントの最中よく出てくる言葉の1つが、「ストレスフリー」です。日々忙しい生活の中で、片付けしないといけないと思っているのに、片付けできていないストレスが溜まっていませんか。どこかでそのストレスを吐き出せないと整理できないと、小さなストレスもいずれ大きなストレスとなっていきます。
ぜひこのイベントで、みなさんが抱えている片付けのお悩みをシェアしてみてください。シェアした後は、先生のポイントを受けながら、できる所からひとつずつ改善してみましょう。できることがわかると気持ちが楽になります。